2015年4月30日木曜日

アマリリス

     何年か前にいただいたアマリリス
         それが、毎年花を咲かせてくれます。

     そして、だんだん子孫を増やしているんですよ。




       種を植えたら、ちゃんと芽が出て
               それなりに成長しているんです。



       2年前に息子達からもらった胡蝶蘭も


                紫陽花も


                ミニバラも


         春になると、ちゃんと元気に新芽をつけ
             花を咲かせてくれるんです。

           生命力って、すごいですよね。
               私も頑張ろう!!


パン教室  教室研究会

       28日、本校へ行ってきました。

       講師科の見直しが終了し
     いよいよ教師の見直しに入ります。

  1回目は、<カントリーブレッド>と<スナックバー>

          カントリーブレッドは
      仕込水にお水とビールを使います。

  ドイツでは、ビール酵母を使ってパンを焼いていた歴史があり
      今でも地方によって作られているそうです。


          成型の仕方は、3種類
        ワンローフ型・ブール型・ナマコ型

        ワンローフ型とブール型は、先生のデモで
           私たちは、ナマコ型で作りました。


            表面に白ごまをつけて



              ふんわり美味しくできました。

          新メニューは、<キッシュ ドゥ レギュム>






          お楽しみメニューは、<木の実のケーキ>




            前回と同じ月なので、2回目の講習となりました。

2015年4月28日火曜日

パン教室  上級

       今日は、上級の4人が来てくれました。

   上級<デニッシュロール>と<カントリーフェアー>


            <デニッシュロール>


         前日フィリングを作り、クッキングペーパーで
          20センチX30センチに伸ばしておきます。


       ティータイムに、コーヒーや紅茶と一緒にいただくと
              ちょっと幸せになるかも・・・

        <カントリーフェアー>




           きめ細かい柔らかいパンなので
          サンドイッチにすると美味しいです。

         編みこみパンは、スイスのホテルの朝食に、よく見かけたパンです。




            お楽しみメニューは、<すだきもち>

            今日も楽しいパン教室でした。
                 皆さん、ありがとうございました。


2015年4月27日月曜日

お楽しみコース

  昨日は、お楽しみコースの3人が来てくれました。
      良いお天気で、よかったです。

    お楽しみコースは、<トマチェ>と<クルール ドゥ ショコラ>

      <トマチェ>は、前日発酵種を作っておきます。




           レッドチェダーチーズとバジル、ドライトマトを乗せて
                    蒸気焼成します。


     <クルール ドゥ ショコラ>


   <クルール ドゥ ショコラ>は、生地にチョコレート・生クリーム・牛乳を混ぜ
     チョコチップとクランベリー・マカデミアナッツをその生地で巻き込みます。
                とってもリッチなパンです。

            パンというより、ケーキのようなパンです。
                  この形可愛いでしょ?




           どちらのパンも、好評で良かったです。

         Hさんが、6月に引っ越されると突然の報告に
               私も皆さんもびっくり!!

      でも、パン教室にはこれからもいらしてくださるそうです。
        月に1回お会いできるのは、とっても嬉しいです。

           これからもよろしくお願いしますね。

2015年4月24日金曜日

ドライトマト

       昨日、今日と良いお天気でしたね~

    久しぶりに自宅用に山型食パンを焼きました。



            そして、今週のお楽しみコース用に
               ドライトマトも作りました。

              ミニトマトを半分にカットし
           お塩を振り、しばらく置いておきます。



             水分を拭き取り
         130℃のオーブンで1時間半ほど焼きます。
      そのまま1時間オーブンの中で乾燥させれば出来上がり。



           熱湯消毒した空き瓶にドライトマトを入れ
              オリーブオイルを注げば
                長期保存も可能ですよ~





2015年4月21日火曜日

お楽しみコースの試作パン

     今日は、新メニューの<トマチェ>を作ってみました。

          チェダーチーズとドライトマト
    仕上にエダムチーズとブラックペッパーを散らして




ゴーダチーズ

レッドチェダーチーズ

             チーズは、いろいろ変えても良いかも・・・
          ドライトマトは、もう少し沢山のせてもいいかな~
           ブラックオリーブやバジルを乗せてもいいかもね。



           先日は、<ヘルシーブレッド>を作りました。

             グラハム粉や小麦胚芽を加え、
            糖分は、ブラウンシュガーとハチミツ
               黒ゴマも入っていますよ。








              野菜をたくさん挟んで
          体に優しい朝食は、いかがですか?


2015年4月18日土曜日

パン教室  ファミリーコース1

    
      4月は、皆さん学校が始まったばかりで
          なかなか予定が立たず
       お子さんをお持ちのお母さま方は
         学校が落ち着いた5月から
       レッスン再開という方たちが多いんです。

            そんな中
   昨日は、ファミリーコース1の4人が来てくれました。

    昨日は、あんぱんとフロランタンを作りました。

       あんぱんは、成型で餡を包むとき
      底が厚いと重たい餡に生地がつぶされ
     ふわっと美味しいあんぱんにならないのです。

        あんの上の生地を8、下を2
          極端に上9下1くらいで
     美味しいふんわりあんぱんが出来上がります。








            皆さん、上手に成型していました。

        カットしたパンは、みなさんアンパンマンにしました。
         いろんな顔のアンパンマンが出来上がりましたよ。


          残念ながら、皆さんのアンパンマンを撮り忘れてしまいました(涙)。
                  

             昨日も、楽しいパン教室でした。
          また、来月楽しみにお待ちしていま~す。

2015年4月16日木曜日

玄関のグリーン

      玄関に置いていたサニスベリア・ローレンティー
     どんどん伸びて、とうとう自分を支えきれなくなって
            倒れてしまいました。

     そんな時、たまたま主人がいただいたお花が
      とっても立派で、しばらく我が家の玄関を
         華やかにしてくれていました。



          しかし、生花はいつか枯れてしまいます。
               元気な花だけ残して



               少しずつ小振りに・・・
            そして、すべてが枯れてしまい
              さて、この後どうしよう

           観葉植物をネットで調べたり
             お店に見にいったり
           色々探していたのですが
      なかなか気に入ったものが見つからず困っていた時
      友人が、四谷三丁目にある東京堂を教えてくれました。

       彼女は、假屋崎省吾さんのお弟子さんで
      東京堂で材料を購入したりするんだそうです。

    そして昨日、寒い中東京堂に一緒に行ってくれました。



        華やかさはないけれど、私好みに仕上がったかな~
      しばらくは、この花たちが皆さんを玄関でお出迎えしま~す。







天然酵母のパン教室

       今日は、天然酵母のパン教室でした。

   天気予報では、荒れた天気になると言っていたので
    心配していましたが、雨も降らず助かりました。

        ホシノ酵母で、プレッツェル




     プレッツェルは、焼く前に水酸化ナトリウム水溶液につけるのですが
        自宅では用意できないので、重曹水につけて焼きました。

           細い所はさっくり、太い所はもっちり
              美味しくできました~





2015年4月10日金曜日

お楽しみコースの試作パン

     お楽しみコースは、JHBSの上級まで終了した方たちが
  「パンつくりを続けて楽しみたい」ということで始まったコースです。

        JHBSでは、上級を終了すると
          講師の試験を受け
      その試験に受かった人たちは
        講師科に進むことができます。

   それと同時に、自分の教室を開くことができるんです。

      ただそんな方達ばかりではありません。
     美味しいパンを家族に食べさせたい。とか
        パンつくりが好き。とか
     仲の良い友達と、パンを作りながら
      楽しい時間を過ごしたい。とか・・・

     Y's  Kitchen に来てくださる生徒さんは
          そんな方が、多いです。


          仕事をしていたり
      お子さんの学校の役員をしていたり
        多忙な方が多いのですが
     そんな中、パン教室に来てくださるので
    少しでも美味しいパンを楽しく作れるように
       私も、毎回色々試作しています。

  「あ~ このパン美味しい~」と言っていただけると
     とっても嬉しくなってしまいます。


   昨日作ったのは、クグロフとWチーズのバジルパン






        クランベリーを洋酒につけて
               ベリーのクグロフにしてみました。



     Wチーズのバジルパンは、とっても美味しいのですが
         見た目をもう少し変えたいと思います。

          どんなパンになるかお楽しみに~