2018年8月30日木曜日

パン教室  教室研究会

     8月28日(火)

    本校へ行ってきました。
 教室研究会は、今月からケーキコースです。

  シュー・ア・ラ・クレーム

シュー生地の上に、サブレ生地を乗せて焼き上げます。



         上部をカットし
  クリーム(ディプロマットとシャンティーの2層)を絞り
  カットした上部を乗せ、トッピングシュガーを振ります。



      かわいいシュー・ア・ラ・クレームの完成

     エクレールは、棒状に絞り焼き上げます。
  トラブリカフェエキスをパティシエールに入れ、コーヒー味に


    

     新メニューは、<ごこくとげんまいパン>



       手前に写っているのが
   お楽しみメニューの<ファー・ブルトン>

    混ぜて焼くだけの簡単焼き菓子です。

 <ごこくとげんまいパン>は、名前の通り
  玄米粉と香ばし五穀が生地に混ぜ込まれ
   更にさいの目チーズをフィリングに
  トッピングには、エダムチーズを使い
   リッチなパンに仕上がっています。

      焼きあがると
   エダムチーズのいい香りが漂います~

      これが、おいしい!!

  9月のレッスンで早速作ろうと思ってま~す。
     お楽しみに!!




2018年8月20日月曜日

サンマキアージュ (自由が丘・フレンチ)

   お盆が過ぎ、急に秋を感じさせるようなさわやかなお天気
       近づいている台風の影響とか・・

      また暑さはぶり返すようですよ。
     体調管理は、しっかりしましょうね!!

      さて、先週の金曜日
    久しぶりにHさんとディナー
 自由が丘の゛サンマキアージュ”へ行ってきました。

前回ご一緒したのは、虎ノ門ヒルズの"アンダーズダヴァン”
   雪がちらついて、とっても寒い1月でした。

     7か月ぶりなんですね~。

    彼女と知り合ったのは、2008年
     もう10年前になります。

  南青山にあった
 ゛Cucina Tokionese Cozima"の料理サロンで
      仲良くなりました。

小島シェフは、地元の食材を使ったレストランを作りたいと
   地元千葉に戻られ、料理サロンは終了。
 その後、彼女とは時々お食事をご一緒しています。

      食べることが好き。
   そして、ワインが大好きな彼女。
 思い出したように、いつも彼女から誘ってくれます。


アミューズ
           <前菜>
スモークした鯖、焼きナス、トマトのテリーヌ
       
       <お魚料理>
鮎のコンフィ

       <お肉料理>
牛ロースステーキ
       <デザート>

ヨーグルトのムース、ルバーブソース(?)


   鮎のコンフィは、7時間もかけて作られているそうで
   頭から尻尾まで柔らかく、美味しくいただきました。

    前菜のテリーヌも、お肉も美味しかったです。

    Hさんは、夏休みでお子様家族が遊びに来ていて
   色々大変だったようで、「やっと落ち着いたから
    おいしいものが食べたくなったの。」と・・
    前日にお誘いのラインをいただいたんです。

     お誘い、ありがとうございました。
    また、次回も楽しみにしていますね~。



     











2018年8月15日水曜日

2018 サマーセミナー

      毎日暑い日が続いていますが
   皆さま、元気に過ごされていますでしょうか? 

   8月は、パン教室お休みをいただいておりますので
      久しぶりのブログ更新です(笑)
     
 7月31日(火)JHBS恒例のサマーセミナーへ行ってきました。
 今年は、スイスからフランソワ ウルフィスバーグ氏を迎え
    9種類のパンの講習を受けてきました。

氏は、スイスにご自分の名前[WOLFISBERG]というパン屋さんの
   5店舗目をジュネーブに出店まじかとか・・・

  1999年に、スイスチームとして製パンヨーロッパチャンピオンになられ
    今では、数多くの製パンコンクールの審査員として
      世界各国を飛び回っていらっしゃるそうです。

     1.<パン ジュヌボワ>
   スイスでは、州によって州のパンがあるそうで
  このパンは、伝統的なジュネーブのパンだそうです。



    ただ、昔はよく食べられていたそうですが
     現在は、あまり売られていないそうです。

   最近は、天然酵母のパンやシリアル入りのパン
   グルテンフリーのパンが流行っているそうです。


     2.<パン ペイザン>
発酵生地(パン ジュヌボワの前日生地)を使って作ります。


        クープは7本!!
      必ず7本なんだそうです。

  なぜなら、お子様が7人いらっしゃるからだそうです。
      7人と聞いてみんなびっくり(笑)

     3.<パン デコレ>
    パン ペイザン生地を使って(サンタの顔)


   更に、シャ(猫)とエレファン(像)を作りました。

   4.<パン オ グリエール エ ノワゼット>

   グリエールチーズとヘーゼルナッツを混ぜ込みます。
 そして、十文字に木麺棒で押さえたところにもチーズをトッピング。

      5.<パン オ フィグ>

    フィグ、レーズン、ウォールナッツ最強の組み合わせ!!
       上部のデコレーションが面白い

      6.<クローヌ ブレッゼル>


  リング成型は、綴じ目の所に小さな人形の陶器を隠し入れます。
     それが入っていたら、大当たり!!

     7.<サレ オ シュークル>
クーロンヌ ブレッゼルの生地(バタークーロンヌ)を使って
       トッピングを変えます。



      8.<パン マルセル>
  マルセルは人の名前、このパンを作るときに
色々アドバイスをしてくれたので、パンの名前にしたそうです。

     グラハム粉とライムギ粉が入ったパンです。
   ゴマ、ヒマワリの種、アマニの種を生地に混ぜます。

     9.<パン オ ルヴァン ナチュレル>

  フランスパン用粉とゲランドの塩、ルヴァンデュ-ル、水
      だけで作るシンプルなパン。

      そして、それに切り目を入れて
 バジルペースト、グリエールチーズ、モッツアレラチーズ
 ヘーゼルナッツを切り目に入れて、アルミホイルで包み
          オーブンへ


     チーズがとろけて美味しそう!!
   でも、焼いたパンを更に焼くのでパンが硬い!!
  噛み応えのあるパンに仕上がっておりました(苦笑)

試食用のパン





     今年も勉強しなった1日でした。
   準備をしてくださった先生方に感謝です。
      ありがとうございました。