2025年8月12日火曜日

自由が丘でランチ

 ピーコックの跡地にできた 「デュアオーネ」


ここの3階にある台湾の中華料理店「ティンタイフォン」に行ってみました。

奥まったところにあって、ちょっとわかりずらいお店です。





平日の1時過ぎだったので、お客さんは4・5組くらい

落ち着いて、ゆっくりできる感じがいい。

接客も感じ良かったです。



杏仁豆腐は、マンゴーソースのをいただきました。

これがおいしくて(笑)翌日マンゴープリンを久しぶりに作りました。



これも美味しいんですよ〜


先週の金曜日は、Hさんとランチ

あの有名な辻口さんの「自由が丘ロール」の隣のビルの3階にあるお店

以前紹介した「串焼きくるり」の上のお店だったんです。(知らなかったー笑)

ここもいつものようにHさんが見つけてくれたお店です。

半地下にあるお店は、窓越しに中が見えるので、ちょっと興味を持っていたのですが、

3階は、眼中になかったです〜

「CERCA  TROVA」イタリアンのお店です。

ここもシェフがお一人で切り盛りしているお店でした。

10名くらいの客席数のこんなお店が、自由が丘には沢山ありそうです。


前菜がいろいろあるのは、嬉しい〜 まずはスパークリングワインから


ブラウンマッシュルームとチーズにパスタ



鱗をパリパリに焼いた金目鯛を、ナスのソースでいただきます〜 美味しい!


焼き立てパンが、ふわふわでちょって甘くて美味しかったです。


黒豚のヒレ肉、ピスタチオを乗せてオーブン焼き

万願寺とうがらしと一緒に!!



りんごが乗ったプディング



いろんな質問にも、シェフが一生懸命対応してくださり、

とっても楽しいランチになりました。

気がつくと3時を回っていたほど。(苦笑)

ゆっくりおしゃべりして、美味しいものをいただいて幸せな時間でした。





0 件のコメント:

コメントを投稿