2017年5月31日水曜日

パン教室 お楽しみコース

     今日も暑かったですね~ 

 今日は、お楽しみコースの3人が来てくれました。

      <チョコマロン>と<ピタ>

今日の3人は、OさんがJHBSの上級を終了されていて
    後のお2人は、Oさんの学生時代のお友達と
        会社の同僚だったかた。

      2~3か月に1回のペースで
       パン作りを楽しみたいと
  お楽しみコースに参加してくださっています。





       今日もタンドリーチキンを作り
     ピタに挟んで食べていただきました。

     今日は、ピタがちゃんと膨らんだのと
    全然膨らまないのができてしまいました。

       ちゃんとできているのがあるということは
   鉄板の温めや、オーブンの庫内の温度に問題はないので、
     やはり麺棒のかけ方に問題があったのかな~?

      オーブンの鉄板を入れたり出したりで
   麺棒をかけているところを見てあげられなかったのが
             悔やまれます。

    ちょっと残念でしたが、タンドリーチキンを挟んで
      食べていただいたら、「とってもおいしい!」と
         好評だったのでよかったです。

          次回は7月ですね。
       楽しみにお待ちしておりま~す。







2017年5月30日火曜日

パン教室  ファミリーコース2

    暑い日が続きますね~
 
  昨日は、ファミリーコース2のIさんが
     日光から来てくれました。

昨日は、初めてお1人でいらっしゃいましたよ。

        ファミリーコース2
     <ピタ>と<山型食パン>

         お楽しみメニュー
<クラシックショコラ>と<ブルーベリーゼリー>


        <ピタ>





        <山型食パン>


      <クラシックショコラ>


      <ブルーベリーゼリー>






      今日も、パン2種類、お楽しみメニュー2種類
            頑張って作りましたよ。

   Iさんは、「私にも、スムーズにパン教室ができるかしら?」と
      心配されていましたが、きっと大丈夫ですよ!

       やってみればできるようになるものです。
         私にできているのですから(笑)

       常に優しい生徒さんたちに感謝です。

       では、また来月お待ちしておりますね。



      <おまけ>

   エルモ、あんまり暑いので短くカットしてもらいました。
 






        散歩していたら、工事現場のお兄さんに
           「柴ですか?」と聞かれました。

         柴犬に見えるんですね~?(笑)

2017年5月25日木曜日

パン教室 ファミリーコース2

     昨日は、ファミリーコース2
小雨の中、久しぶりの4人が来てくれました。

    お子様の中学受験も終わり
   不登校で悩まれていたお子さんも
環境が変わり、毎日元気に登校しているようで
      本当に良かったです~

       ファミリーコース2
    <ピタ>と<クラシックショコラ>

   プラス1は、今年の干支のぱん
        <コック・ア・ドゥール・ドゥー>





       かわいいひよこ,できました~。



      クッキー生地に卵を塗ると
        メロンパンみたい。

    このパンは、準備が結構大変なんです。
        おまけに気温が高いと
     クッキー生地がすぐに柔らかくなって
         成型が大変なんです。

    でも、皆さん上手につくってくれましたよ。

   お味も、和菓子みたいでおいしいと
        好評で良かったです。


        <クラシックショコラ>




    ピタパンは、野菜とタンドリーチキンを挟んで
         食べていただきました。

      「ピタパンもふわふわだし
   タンドリーチキンもとってもおいしいです~
         今度作ってみま~す。」
       といっていただけましたよ。

      昨日も楽しいパン教室でした。
      皆さま、ありがとうございました。









2017年5月24日水曜日

パン教室 教室研究会

  昨日、本校へ行ってきました。
      教室研究会

<コーヒーあんぱん>と<ホテルパン>

 新メニューは、<テ・ベール・オ・レ>
  お楽しみメニューは、<お濃茶>


      <コーヒーあんパン>

        コーヒーあんパンは、中種法で作りました。
         中種法は、機械耐性に優れているので
  大きな工場での製パンに採用される傾向があるそうです。

  特徴としては、熟成が進んでいるので仕上がりがソフト
     ボリュームもストレート法より出るそうです。

       ふんわりとしたコーヒー味の生地に
        不思議と小倉餡が合って
           美味しいかったです。


       <ホテルパン>





    ブラックペッパーとバジル・ローズマリーを混ぜ
      食事の邪魔にならない小さなパンです。

       ハーブの香りが食欲をそそります。


         <テ・ベール・オ・レ>


      京都特選宇治抹茶を生地に混ぜ
   ホワイトチョコとマカデミアンナッツを散らします。

     ふわふわで抹茶の香り豊かなパンです。



       お楽しみメニューのお濃茶は、
     抹茶の香り豊かなフィネンシェです。
 とってもおいしかったのですが、写真撮り忘れました。(残念)






2017年5月20日土曜日

パン教室 お楽しみコース

   今日は、良いお天気というか暑かったですね~
オーブンを使っている間、クーラーをつけてしまいました。

   今日は、お楽しみコースの3人のクラスでしたが
 お1人はお仕事に、そしてもうお1人は手を痛めてお休み
      急きょKさんにお声かけしたら、
   「ぜひ参加させてくださ~い。」と言ってくださり
        お2人のレッスンになりました。

   <チョコマロン>と<キッシュ ドゥ レギュム>

         <チョコマロン>



      <キッシュ ドゥ レギュム>



       焼きたてアツアツのキッシュドゥレギュム
     あつ、あつと言いながら、おいしい~!!と
           笑顔のなります。

       今日も楽しいパン教室でした。
    また次回、楽しみにお待ちしておりま~す。





2017年5月19日金曜日

パン教室  パンと料理のマリアージュ

   昨日は、宇都宮からSさんが来てくれました。

    ファミリーコース3は、<チョコマロン>
  お楽しみメニューは、<オランジェ・ババロワーズ>

    お料理は、<豚肉のサルティンボッカ>
        <ポテトのココットグラタン>

         <チョコマロン> 


      <豚肉のサルティンボッカ>


       大葉を使って、生ハムと一緒に焼きます。
   トマトの酸味と生ハムの塩気がワインをおいしくしてくれますよ。


   ココットグラタンは、ホワイトソースを作らなくてもできる
          簡単グラタンです。

   家族の多いSさんのご希望(簡単で美味しいお料理を!)を
       常に頭に置き、メニューを考えています。

    昨日も「教えてもらったローストビーフをこの間作ったら
  とってもおいしくできて、みんなにお店のみたい。売れるよ!」と
       言われたそうで、とっても嬉しそうでした。


     昨日は、変なお天気でしたね~
    急に雨が降ってきたかと思ったら
       雷が鳴り響き
    エルモがしきりに吠えていました。

   そんな中、おしゃべりに花を咲かせ
      沢山おしゃべりしましたね~

  また来月も楽しみにお待ちしておりま~す。




2017年5月17日水曜日

パン教室  ファミリーコース2

  今日は、日光からIさんが来てくれました。

       ファミリーコース2
<イングリッシュマフィン>と<キャロットブレッド>

       お楽しみメニュー
   <かりんとう>と<マンゴープリン>


      <キャロットブレッド>
   
    メッシュ型で
        きれいに焼けましたよ~




今日は、ベーコンエッグを挟んでいただきました。

         「おいしい~!!」
    「こんなの自分で焼けちゃうなんて、うれしい~」

      そういって早速マフィン型を買われ
   家で焼くのが楽しみ~とおっしゃっていました。

       今日も楽しいパン教室でした。
    遠くから来てくださり、ありがとうございました。

2017年5月15日月曜日

石の蔵

      私の誕生日を祝って
    主人が、2日遅れの5月4日に
 宇都宮の〝石の蔵″を予約してくれました。




      大きな蔵には、ツタが絡まり
 ガラス張りの入り口が、蔵の内部への期待をそそります。




      蔵の中は天井が高く、広~い空間が広がっています。

         先付

     甘いトマトの中にホタテとズワイガニ
        そこにトマトのジュレをかけてさわやか~

        前菜

         揚げゴマ豆腐の炙り

          椀もの

車エビと天豆の真如

          向付


           温菜

稚鮎と旬野菜の揚げ出し


           主菜

      日光霧降高原牛三筋の藁燻しロースト


      石焼きごはん:筍とあさりご飯





    おだしを注いで、お茶漬けで2度おいしい


      わらび餅




       コーヒーをいただき大満足!!


     地元産の食材にこだわった和食
      優しい味と工夫されたお料理

   地元の蔵元から日本酒もそろえられていて
   次回は、お酒も楽しみたいな~と思いました。
(車だったので、ノンアルコールビールしか飲めませんでした。残念!)