2022年9月28日水曜日

パン教室 教室研究会

 昨日本校へ行ってきました。

昨日は、安倍元首相の国葬だったので、影響を心配していましたが、

電車の運行は普通通りで、混乱も無くいつも通りに本校に到着しました。

ニュースでは、献花に訪れた人の長い列と国葬反対のデモをする人々の映像が流れ

複雑な気持ちになりました。


昨日は、講師の見直し2回目です。

<パン・オ ・ノア>と<ラ・ムーナ>

そして、先月失敗した<青のりチーズパン>

新メニューは<豆のリュスティック>

お楽しみメニューは<ハッピーハロウィン>

もうすぐ10月なんですね〜

パン・オ ・ノアは、くるみがいっぱい入ったパンです。


沢山のパンを習っているので、なかなか普段焼くことにないパンを

こうして本校で焼くと、改めて美味しいパンが沢山あることに気づきます。

ラ・ムーナは、スペインのラムーナ地方のパンだそうです。


バターがたっぷりのフワフワパン。

オレンジピールが、アクセントになって美味しいパンです。


青のりチーズパンは、今回はフワフワに美味しくできましたよ。

青海苔と乾燥わかめの成分が、グルテンの形成を阻害するのだそうです。
だから、しっかりグルテンを形成してから青海苔と乾燥わかめのを加えれば
ちゃんとフワフワパンになるんだそうです。


豆のリュスティックは、蒸し小豆、ピーカンナッツ、モッツアレラチーズと

具沢山のリュスティックです。


リュスティックは、「田舎風の」と言うように

発酵した生地をただカットして焼いただけの素朴なパンです。

今回のリュスティックは、具沢山で豪華ですね〜(笑)



ハッピーハロウィンは、竹すみパウダーを使った黒シューに
パンプキンクリームを縛りました。
ハロウィンにぴったりの可愛いプチシューです。


今日もいいお天気!!

素敵な1日をお過ごしくださーい!!



2022年9月26日月曜日

オリーブの実収穫

昨日、今日と久しぶりにいいお天気が続きますね〜

昨日は、マンションのグリーンクラブの皆さんと

植栽のお手入れをしました。

ついでに入り口にある大きくなったオリーブの実を収穫しましたよ。





 そして、沢山取れたオリーブの実をみんなで分けて、いただいてきました。

調べてみると、美味しくいただけるようにするには、

渋を抜いて食塩水につけておくみたいです。

方法は色々ありましたが、とりあえずこの方法で

まず、オリーブの実を洗い、フォークで穴を開け瓶に詰めます。

そこに1%の重曹水を入れます。

次の日に重曹水を取り替えるのですが、

オリーブのみを空気に触れないように取り替えます。

空気に触れるとオリーブの実の色が茶色くなってしまうそうですよ。

それを10日間繰り返し、その後食塩水に漬け込みます。



ローズマリーも大きく成長していたので、余分なところをカットし
みんなで分けました。


思いがけない収穫物、嬉しいですね〜

オリーブの実が美味しく漬かったら、みんなで飲み会をしたいと思います。


先週は、マカロンと栗の大福を作りました。


オーブンの中で、しっかりピエガ出ているのを確認!!


大きさの揃っているものをペアにして、クリームを絞ります。



美味しいマカロンの出来上がり〜


栗の渋皮煮があったので、これをあんこで包み、大福を作りました。




簡単大福です〜

柔らかな求肥と栗に餡子、最高の組み合わせ!!

美味しくて2つぺろっといけちゃいます〜(笑)

痩せたいのにーー!!!



2022年9月20日火曜日

初国立競技場 

 18日、雨の中国立競技場に行ってきました。

サッカー <FC東京 対 京都サンガFC> の試合観戦

前回は、雨で諦めて行かなかったことを後悔したので

今回は、どんなに雨が降っても行くだけ行ってみようと

カッパを持ってタオルも持って万全の態勢で臨みました。

本降りだった雨も、外苑前に着く頃には少しずつ小降りになってきました。




試合の前には、リトルグリーンモンスターの歌 (3人だったのであれ?と・・)


そして花火






FC東京カラーに競技場内が染まりました。



オリンピックの開会式の時の花火が見れるなんて、感激!!
ここに動画を載せられないのが残念。



いよいよ試合開始


長友選手が体を張ってディフェンス、頑張っていましたよ。


前半 レアンドロの素晴らしいゴール!!


サポーターの太鼓の音に合わせ、みんなで手拍子
観客席が一体になって応援するのが、スポーツ観戦の醍醐味!!


そして後半にもアダイウトンの1点が入り 2対0 の快勝

試合の間は雨も止み、いい試合でした。

9時を少し回っていたので、

家に帰る途中にある、自由が丘の「ワインセラー事業部」(面白い名前でしょ?)に

祝杯をあげに(?)寄りました。

試合前に、ホットドッグとビールをいただいたので軽く一杯(笑)


「タコとナスのマリネ」これを選んだのは主人
どんな料理か興味津々で待っていると、これがきました(笑)
「こう来たか!!」と言う感じです。
想像もつかない組み合わせと盛り付け、さすが創作料理。


バーニャカウダの盛り付けも可愛い!!
氷に突き刺した野菜は、ひんやりパリパリ
ソースも美味しかったです。
 

この白ワイン、最高〜


そして3種の貝のワイン蒸し
ムール貝がとっても大きくてびっくり!!


いい気持ちで我が家に着くと、マンションの入り口のオリーブの木と横の植木の枝が

アーチになっていて綺麗だったのでパチリ!!

今日も幸せな1日に感謝です。





2022年9月12日月曜日

弘前〜不老不死温泉

沖縄には台風が来ていると言うので、心配していましたが

4日弘前は、穏やかな良いお天気でした。

まずは、弘前城へ

桜の季節によくニュースで見る弘前公園


桜は咲いてなくとも、緑豊かでゆったりとした空気
心穏やかになります。


水面に映る木々が、紅葉にはまだ少し早いですが綺麗でした。


アイスクリームを売るおばさんの優しい津軽弁?が心地よく
つい長話をしてしまいました。
150円のアイスクリームは、素朴でミルクの味が優しかったです。
8月の大雨の時は、大変だったそうで、やっと元に戻りつつあると・・・






石垣を修理するため工事中でした。


弘前城天守

天守に入ることができました。







天守から見える岩木山


階段が急すぎて、上り下りが一苦労(苦笑)


青空が、弘前城と岩木山を引き立ててくれます。
まるで絵葉書のよう



 



公園の横には、「ねぶた会館」がありました。






ねぷたとねぶた・・どちらが正しいの?と不思議に思っていたのですが
だた方言の違いなのだそうです。(南部はねぷた、北部はねぶた)
そもそも「ねぷた・ねぶた祭り」は、秋田県各地で行われていて、
1カ所でやるお祭りではないんだそうですよ。知りませんでした〜(苦笑)



青森ねぶたは、組みねぶたと言って人形を形取っています。
弘前ねぷたは、扇ねぷたと言って扇の形に絵を施していて
五所川原は、立ねぶたと言って背の高いなねぶたなんだそうです。
8月初めに、コロナ後初めて青森の各地でお祭りが開催されたそうです。



この太鼓を、篠笛に合わせてこのおじさんと一緒に叩かせてもらいました。
とっても楽しかったです〜!!


最後に、津軽三味線の演奏がありました。
すごーく良かったです。素晴らしい演奏でした。
津軽海峡冬景色はバラードで、津軽じょんがら節はロックなんだそうですよ(笑)



田んぼアート・・話題になっていたので、ちょっと寄ってみました。




下で見てもどうなっているのかわかりませんが、
上から見ると、ちゃんと絵になっていましたよ。


鶴の舞橋

鶴が羽ばたこうとしているところを、パチリ!!







日本1長い木造3連太鼓橋、全長300m


ここから日本海へ
しばし海沿いの道を走ります。

千畳敷海岸の奇岩たち









不老不死温泉到着


お部屋は、とっても綺麗でしかもオーシャンビュー



波打ち際の露天風呂から、沈む夕陽を眺めるはずが
しだいに雲が地平線を覆いはじめ、夕日は雲の中に消えて行きました。
でも、今日はお天気に恵まれ良い1日でした。



地ビールを頂き、美味しいとれたての魚介をいただき、幸せ〜
バイキングだったので、その他にもいろいろ沢山いただきました〜(笑)

翌日、5日は白神山地・十二湖は立ち入り禁止と諦めていたのですが
なんと、前日復旧して入れるようになったと言うのです。
こんなに嬉しいことがあるでしょうか!!
今回の旅は、ついていますね〜




王池東湖


十二湖ビジターセンターの女性が、大雨の朝のことを話してくれました。
すごい雨で、午前中に膝下まで水がたまり、もうどうしようもなく
お昼には閉めて帰宅したそうです。
「あんなすごい雨は初めて」と言っていました。


ここに来る途中、あちこちで道路の修復をしていて、
片道通行になっていました。
まだ完全に復旧はしていないと感じました。








青池に着いた時には、モヤが立ち込めていましたが
しばらくすると、スーと引いてきて「青池」が顔を見せてくれました。



どうしてこんなに綺麗な青になるのでしょう?
この青池が見たかったのです。
だれーもいないなんて、最高!!
二人じめです!! (笑)



ブナ林の中を歩くのは気持ちいいです。
久しぶりの森林浴





森の物産館「キョロロ」でラムネソフトをいただきました。
さっぱりと美味しいソフトクリームでしたよ。





今回は、8月の豪雨や沖縄に接近している台風
いろいろ心配していましたが、お天気にも恵まれ
計画以上のいい旅になりました。
青森の人たちも、とっても良い人ばかりで
今度は、ねぶた祭を見てみたいと思いました。
1日も早い全面復旧をお祈りいたします。