2020年5月27日水曜日

スポンジケーキ

   緊急事態宣言解除を受け
「和太鼓教室、6月から再開します。」と
   Lineが入りました。

フルートレッスンもパン教室も再開するのかな~?

  少しづつ生活が動き始めるのでしょうか?
  そう思うと、気持ちがウキウキしますが
 まだ、手洗い、うがい、マスク、3蜜を避けて
気持ちを引き締めて、生活していかなくては‥ね!!

今日は、昔のレシピ帳から見つけたスポンジケーキを作りました。
   まだ息子たちが幼稚園に上がる前の頃
  お友達に教えてもらったスポンジケーキです。

    あの頃は、よ~く作っていたのですが
    いつの間にか忘れ去られていました。

    材料だけが書かれたページ
   どうやって作るんだったかしら?(苦笑)

スポンジケーキなので、卵にお砂糖を入れ泡立て、粉を入れる。
   バター、はちみつ、オイル、牛乳はそのあと

なんとなくいい感じに生地もできました。


   こんもりとしたスポンジが焼き上がりました。
しばらくすると、このこんもりした山が、だんだん平らになってきます。
  そこにナッツを混ぜたクリームをのせます。





  しっとりふわふわに出来上がりました。
  我が家だけでは、食べきれないので
    早速お友達におすそ分け(笑)

 「早速、ティータイムにしました!美味しいです♡
    主人も美味しい美味しいともう完食です~」と
   お礼のラインが届き、ちょっと嬉しい気分で
       我が家もティータイム


      幸せなひと時・・・




2020年5月25日月曜日

バターロールと塩バターロール

     こんにちは~
  今日もいいお天気ですね~

 とってもいい季節になってきましたね。
    あちこちの窓を開け放っても、
 良い風が吹き込んで、さわやかでいい気分です。

   それだけで幸せを感じます。

  ベランダのブーゲンビリアも満開


さて皆さんは、毎日食べるならどんなパンがいいですか?
  私は、食パンとかバターロールが飽きがこなくて
      美味しくて好きです!!

    何かを挟んだり、乗っけたり
 日にちが経つと、フレンチトーストにしたり
    工夫次第で色々楽しめます。

  先日、バターロールを久しぶりに焼きました。


  1次発酵が終った生地を分割して丸め
   涙型にしてちょっと休ませます。


  それを長さ20㎝位に伸ばし
    麺棒をかけます。

 上からくるくると巻いていくと
可愛いロールパンの成型になります。


 仕上発酵をして、卵を塗りオーブンへ


  こんなに可愛いロールパンの出来上がりです。

   そして、昨日は塩バターロールを
[You Tube]で見つけたレシピで作ってみました。

  バターロールは、菓子パン用粉で作りますが
 塩バターロールは、フランスパン用粉で作ります。

   バターロールは、フワフワのパンですが
塩バターロールは、サクフワの歯切れのいいパンになります。


   円形に伸ばして、8等分にします。
この成型方法は、初心者向けにとってもいいと思いまた。


それを麺棒で伸ばして
   バターを巻いていきます、



真っすぐより、少し曲げてあげると可愛い~


  上に岩塩を散らして、焼き上げます。


  卵をぬらずに焼くので
 マットな感じが良いですね~


  バターが溶け出し、空洞ができます。
   バターが染み込んだ生地も
底のバターでサクッとした感じも、美味しい~

   癖になる美味しさです。
岩塩の塩味も、ちょっと食欲をそそります。


そして今日は、湯種食パンを作りました。


[You Tube]には、いろんな湯種食パンのレシピが紹介されていて
   粉と熱湯の量や、水と粉を混ぜてから火にかけて
    湯種を作ったりと、さまざまで面白いのです。

そこで今日は、粉と水を混ぜてから火にかけ
  湯種を作る方法で作ってみました。

初めて作るので、仕上発酵から焼きに入るタイミングが
  分からなかったので、少し早かったみたいです。




温度も200℃から180℃に下げて焼いてみました。



  成型も、違う方法を試してみました。
見栄えするのは、くるくる巻きじゃない方かな~?

何回か焼いていくうちに、いい感じになっていきます。
   前回の湯種食パンもそうです。

  最初はこんな感じでした。




まずは、焼成温度と生地量をレシピ通りに焼いてみました。



2回目は、温度を下げて
仕上発酵を長めにしました。


いい感じですが、上部に空洞の個所がありました。

3回目は、生地量を少し増やして焼いてみました。




いい感じに仕上がりましたよ。


スクールのプルマンブレッドも美味しいです。



  パンを作るのは、とっても楽しいです。
 皆さんも、楽しいこと見つけてくださいね~

2020年5月22日金曜日

アベノマスク?

   こんにちは。
皆さんの所には、もう届いているでしょうか?
  厚生労働省から送られてくる「マスク」

  我が家には、先週送られてきました。


まだそのままテーブルの上に、そーっと置いてあります。

  皆さんもきっと、ご自分でマスクを作ったりして
どうにかマスク不足を乗り越えられたのではないでしょうか?

  私も、ネットで作り方を調べ、手縫いで作りました。
ミシンを宇都宮の家にもっていったばかりだったので・・(苦笑)


そして、今ではマスクもお店でちゃんと売ってますし
   在庫が増えているという話も聞きます。

  さて、このマスクは何のためのマスクなのかな~?
今必要?と疑問に思ってしまうのは、私だけでしょうか?

   なんだかすべてが遅い。
 給付金も、今必要な人に今渡せなければ
やっぱり意味のないお金になりかねないように思ってしまうのです。

  なんとも歯がゆい気持ちになってしまいます。

  このマスクは、必要な人に届くよう
    寄付することにしました。


2020年5月21日木曜日

パウンドケーキ

      先日、生徒さんから
「パウンドケーキをしっとり作るポイントありますか?
    時々パサつくことがあるんですが・・」
   というラインをいただきましたので
  昨日、パウンドケーキを作ってみました。

パウンドケーキは、バター、砂糖、卵、小麦粉を
    ほぼ同量合わせるのが特徴
  4つの材料を1ポンド(パウンド)ずつ
 使うことからこの名前がついているそうです。

<材料>
  無塩バター・・100g
  グラニュー糖・・100g
  卵・・2個(110g)昨日はLサイズでした、mサイズでもOK
     薄力粉・・100g
  ベーキングパウダー・・2g

1)室温に戻したバターをボールに入れ、泡だて器でクリーム状にし
  グラニュー糖を加える。



  グラニュー糖を加え、泡だて器でよく混ぜ合わせます。
 ここでしっかり白っぽくなるまで、混ぜ合わせてあげてください。



2)卵を3~4回に分けて加えます。
  この時、卵は必ず室温に戻しておいてくださいね。
  冷蔵庫から出してすぐの冷たい卵を入れると、バターの油脂分が硬くなって
  分離してしまいます。注意してくださいね。



3)卵が混ざったら、粉類を入れます。
  薄力粉とベーキングパウダーを合わせて、振るいにかけ入れてください。
  ゴムベラでさっくりと合わせるのがポイントです。

4)ケースには、敷き紙を敷いておき、そこに生地を流し入れます。
  生地は、真ん中が膨らんでしまうので、中央をへこませてあげてください。



   昨日は、アーモンドスライスを散らしてみました。

5)170℃で予熱しておいたオーブンに入れ、40分焼きます。
  10分経ったところで、中央に1本ナイフで切り込みを入れてあげると
  仕上がりがきれいにできます。入れてみてくださいね。


     美味しそうに、いい感じに焼けましたよ!

  早速、ティータイムに頂きました。


    しっとり美味しくできましたよ。


  息子が送ってくれたハワイのコーヒーとともに
       幸せな時間です~


  
ちなみにパウンドケーキは、2~3日経ってからの方が
   しっとり美味しくなるそうですよ。

    楽しみが続くのは良いですね~

  今日は、ポンデケージョを作りました。




  今、これをつまみながらブログを書いています。
  隣では、主人がパソコンに向かってお仕事中。
     主人も、これをつまみながら
   「美味しいね~、止まらなくなりそう」と
     1つ2つ3つと口に運んでいます。

  そろそろタイティーでも入れて、お茶にしま~す。




2020年5月19日火曜日

ティーカップとコーヒー

     今月の初め、息子(次男)に
「誕生日プレゼントを買ってあるんだけど
    もう一つがまだ届かなくて
届いたら送るから待っててね」と言われていました。

  そして、昨日そのプレゼントが届いたのです。


    素敵なティーカップとコーヒー


お礼のLINEを送ると
「ティーカップにコーヒーって、変かなと思ったんだけど
ハワイに行ったとき、このコーヒーが美味しかったって言っていたから」
    お嫁さんが覚えていてくれたそうです。

   わざわざ取り寄せてくれたのでしょうか・・?

「ティーカップは、めちゃめちゃ悩んだから
     気に入ってもらえると嬉しいな」と・・

  なんだかそうやって、親の好みを考えて
   悩んで選んでくれる、そういう行為が
    とっても嬉しいことです。

長男は、「コロナが落ち着いたら、みんなで食事に行こうね」と
       言ってくれていますし
  お嫁さんは、「何か、困ったことありませんか?」
      と心配のLINEをくれます。

  優しい息子達とお嫁さん達に、とっても感謝です。
  でも、それだけ年を取ったという事なのかな~?(苦笑)

早速そのティーカップと前日に焼いたバナナケーキで
         お茶しましたよ。


   孫からのお手紙を読みながら、幸せなひと時でした。