2022年9月12日月曜日

弘前〜不老不死温泉

沖縄には台風が来ていると言うので、心配していましたが

4日弘前は、穏やかな良いお天気でした。

まずは、弘前城へ

桜の季節によくニュースで見る弘前公園


桜は咲いてなくとも、緑豊かでゆったりとした空気
心穏やかになります。


水面に映る木々が、紅葉にはまだ少し早いですが綺麗でした。


アイスクリームを売るおばさんの優しい津軽弁?が心地よく
つい長話をしてしまいました。
150円のアイスクリームは、素朴でミルクの味が優しかったです。
8月の大雨の時は、大変だったそうで、やっと元に戻りつつあると・・・






石垣を修理するため工事中でした。


弘前城天守

天守に入ることができました。







天守から見える岩木山


階段が急すぎて、上り下りが一苦労(苦笑)


青空が、弘前城と岩木山を引き立ててくれます。
まるで絵葉書のよう



 



公園の横には、「ねぶた会館」がありました。






ねぷたとねぶた・・どちらが正しいの?と不思議に思っていたのですが
だた方言の違いなのだそうです。(南部はねぷた、北部はねぶた)
そもそも「ねぷた・ねぶた祭り」は、秋田県各地で行われていて、
1カ所でやるお祭りではないんだそうですよ。知りませんでした〜(苦笑)



青森ねぶたは、組みねぶたと言って人形を形取っています。
弘前ねぷたは、扇ねぷたと言って扇の形に絵を施していて
五所川原は、立ねぶたと言って背の高いなねぶたなんだそうです。
8月初めに、コロナ後初めて青森の各地でお祭りが開催されたそうです。



この太鼓を、篠笛に合わせてこのおじさんと一緒に叩かせてもらいました。
とっても楽しかったです〜!!


最後に、津軽三味線の演奏がありました。
すごーく良かったです。素晴らしい演奏でした。
津軽海峡冬景色はバラードで、津軽じょんがら節はロックなんだそうですよ(笑)



田んぼアート・・話題になっていたので、ちょっと寄ってみました。




下で見てもどうなっているのかわかりませんが、
上から見ると、ちゃんと絵になっていましたよ。


鶴の舞橋

鶴が羽ばたこうとしているところを、パチリ!!







日本1長い木造3連太鼓橋、全長300m


ここから日本海へ
しばし海沿いの道を走ります。

千畳敷海岸の奇岩たち









不老不死温泉到着


お部屋は、とっても綺麗でしかもオーシャンビュー



波打ち際の露天風呂から、沈む夕陽を眺めるはずが
しだいに雲が地平線を覆いはじめ、夕日は雲の中に消えて行きました。
でも、今日はお天気に恵まれ良い1日でした。



地ビールを頂き、美味しいとれたての魚介をいただき、幸せ〜
バイキングだったので、その他にもいろいろ沢山いただきました〜(笑)

翌日、5日は白神山地・十二湖は立ち入り禁止と諦めていたのですが
なんと、前日復旧して入れるようになったと言うのです。
こんなに嬉しいことがあるでしょうか!!
今回の旅は、ついていますね〜




王池東湖


十二湖ビジターセンターの女性が、大雨の朝のことを話してくれました。
すごい雨で、午前中に膝下まで水がたまり、もうどうしようもなく
お昼には閉めて帰宅したそうです。
「あんなすごい雨は初めて」と言っていました。


ここに来る途中、あちこちで道路の修復をしていて、
片道通行になっていました。
まだ完全に復旧はしていないと感じました。








青池に着いた時には、モヤが立ち込めていましたが
しばらくすると、スーと引いてきて「青池」が顔を見せてくれました。



どうしてこんなに綺麗な青になるのでしょう?
この青池が見たかったのです。
だれーもいないなんて、最高!!
二人じめです!! (笑)



ブナ林の中を歩くのは気持ちいいです。
久しぶりの森林浴





森の物産館「キョロロ」でラムネソフトをいただきました。
さっぱりと美味しいソフトクリームでしたよ。





今回は、8月の豪雨や沖縄に接近している台風
いろいろ心配していましたが、お天気にも恵まれ
計画以上のいい旅になりました。
青森の人たちも、とっても良い人ばかりで
今度は、ねぶた祭を見てみたいと思いました。
1日も早い全面復旧をお祈りいたします。



0 件のコメント:

コメントを投稿