2023年8月24日木曜日

パン教室 教室研究会

 8月22日(火)

3ヶ月ぶりに本校へ行って来ました。

6月は、膝を悪くしてお休みしました。

7月は、サマーセミナーでお休みだったんです。

そこで、今月は7・8月分をいっぺんにレッスンすることになりました。

講師の見直しは、<ブラウンナッツ>と<高タンパク質パン>

そして<パネトーネ>

新メニューは<パンカンペシーノ>と<よもわ>

お楽しみメニューは<もちもち杏仁>と<カレー煎餅>

<ブラウンナッツ>は、クルミを混ぜたハード系のパンです。

ブール成型とクッペ成型

クープは、両刃を使います。



高蛋白質パンは、発芽大豆を生地に混ぜ込みます。


ブール成型した生地を3つ、中型ケースに入れて焼き上げます。

プツプツ黒く見えるのが、大豆です。

このパン、ふわふわしっとりで美味しいんですよ!!

パネトーネは、新しく美味しくなりました〜

2012年のサマーセミナーで、ディディエ・シュエ先生が教えてくださったパネトーネ

イタリアのクリスマスには欠かせない伝統的な発酵菓子です。

シュエ先生オリジナルのトッピングはサクッと香ばしく

生地はしっとりふわふわ、ドライフルーツたっぷりで甘〜い香り

幸せを運んでくれるパンです。




あまりにふわふわの生地なので、焼き上げてから暫く逆さまにしておきます。

まるでシフォンケーキみたい(笑)

そのくらいフワフワなんですよ!!

これがめちゃくちゃ美味しいのです〜!!

皆さんにぜひお教えしたいパンです。


<パン カンペシーノ>

カンペシーノは、スペイン語で「田舎人」

フランス語の、カンパーニュみたいなもの

素朴なパンという感じかな〜



ブール成型でまる〜くして、クープを入れそこにクリームを絞ります。

まる〜く腰高に成型する事が大切。

クープは深く入れ過ぎると、ぺちゃんこパンになってしまうので気を付けましょう!!


<よもわ>

よもぎパウダーを混ぜて生地を作ります。

フィリングには、大納言かのこと栗の甘露煮を散らします。



お楽しみは、<カレー煎餅>


<もちもち杏仁>

今回のお楽しみメニューは、イマイチかな・・(苦笑)

<パネトーネ>

アーモンドクリームを絞り、アーモンドホールを飾って焼き上げます。


マフィンカップで焼いても可愛いですよ〜



今回は、このパネトーネを習えたことが1番の収穫!!

近いうちに作ってみようと思います。











0 件のコメント:

コメントを投稿